logomark 個人の輝きと組織の活性化を応援します!
ライフデザイン研究所-LifeDesign Institute-
TOP 各種パンフレット 会社概要[メンタルヘルス EAP] お問い合わせ[メンタルヘルス EAP] 個人情報保護ポリシー[メンタルヘルス EAP] サイトマップ[メンタルヘルス EAP]
経営コンサルティング/組織開発
人材開発/研修セミナー
ストレスチェック [メンタルヘルス]
キャリア & 心理カウンセリング
Member Login
会員企業の方は、こちらよりログインしてください。
ID
PASS
 
⇒パスワード忘れはこちら
⇒新規ご入会案内はこちら
Contents
ストレス雑学
ストレスと上手につき合う認知行動学
ストレスコントロール
うつ病とこころの病気
上司のためのメンタルヘルス
コーチング&ファシリテーション
セクハラ&パワハラ
家族のためのメンタルヘルス
ストローク“こころの栄養素”
キャリアデザイン
F ・・・ フリー
F/M ・・・ 一部メンバー限定
M ・・・ メンバー限定
レ ・・・ チェックもの有
 
こころの健康診断
「治すためのメンタルヘルス」から、『予防し高めるためのメンタルヘルス』へ
うつ病とこころの病気
INDEX
1 うつ病について
6 うつ病の方へのかかわり方
2 うつ病になるきっかけとは?
7 職場復帰と再発予防〔こころのリスクマネジメント〕
3 うつ病をチェックしよう チェックリスト
8 うつ病と自殺
4 うつ病の診断基準
9 職場で問題となる疾病とその対応 チェックリスト
5 通院・治療・服薬について
 
2:うつ病になるきっかけとは?
→なぜ「うつ病」になるのでしょう  →「脳の中」にあるうつ病の原因   →うつ病になる心理的きっかけとは   →ストレス・シンドローム   →うつ病になりやすい性格   →マタニティーブルーと産後うつ病
うつ病になりやすい性格
うつ病になりやすい性格の代表的なものには、大きく分けて循環気質メランコリー親和型執着気質の3つがあります。うつ病と診断される場合、これらの性格のいずれかに属している、あるいは3種類の性格のうちの、いくつかの特徴を備えていることが多いのです。

かといって、うつ病が性格によって起こるわけではありません。落ち込みやすい性格を変えないかぎり病気は治らないなどとは思わないことです。むしろ、ある性格をもった方が特徴的な葛藤状況に追いこまれ、あるいは自分で追いこむところに、うつ病を発病させるしくみがあるのです。

うつ病になりやすい性格 

1

循環気質(クレッチマーの説、1921年)
(1)人付き合いがよい、気だてがよい、親切、気さく。
(2)おおらか、ユーモアに富む、元気はつらつ、激しやすい。
(3)もの静か、落ち着きがある、苦労性、柔和。

※(1)は共通して認められるが、(2)と(3)はいずれかに偏る。
(2)では酒や異性関係にのめり込んだり、(3)ではがんこで裏切られた気持ちをすぐに抱きやすい傾向もある。

2

メランコリー親和型(テレンバッハの説、1961年)
(1)職業生活では仕事に正確かつ綿密に行なう。
(2)対人関係では他人に献身的につくす。
(3)道徳面では極端に良心的であり、どんな小さな罪も許すことができない。

※綿密に業務を行なうので、仕事量が多いと手抜きができず悩む。

3

執着気質(下田光造の説、1941年)
(1)熱心、凝り性、徹底的、正直、几帳面、強い正義感や義務感・責任感があり、ごまかしやずぼらができない。
(2)一度起こった感情が、時間とともに冷却することがない。感情は、長くその強さを保ち、もしくは増強する。
 
※強烈な責任感が自己主張に結びつき、熱狂したり紛争を起こしたりするやっかいな人になることもある。

循環気質の特徴は「周囲の人々とのとも共ぶ振れ」です。周りにいる人たちの陽気さと陰気さの程度に波
長を合わせようと努力するため、善良で親しみやすい人と評価されます。しかし内面では気をつかい、周囲の人々の思惑を気にする過敏な面を持っているのです。

メランコリー親和型では、仕事や対人関係、良心に関する「秩序(あるべき姿)」によってこころが支えられているとともに、また拘束されることにもなっています。権威や組織に依存している姿ともいえます。そのため秩序の崩れるときが、発病のきっかけになるのです。たとえば仕事が急増したことによる不本意なできばえ、愛する人との別離、ささいな過失などがあります。強い罪悪感や悲哀感、自責の念を抱くことで、病への道をたどることになるのです。

執着気質では、心身の負担によって、眠れなくなり、疲労感が高まります。通常ならば活動欲が低下するため、休養をとるところですが、執着気質の人は「感情の高まりが続く」ため、休養に入ることができません。疲労困憊しているにもかかわらず、さらに働いてしまい、過労に陥り、ついに疲労の頂点で、うつ状態になります。

うつ病になりやすい性格の人は、他人には言えない苦しみがあります。
献身的姿勢は、他人の賞賛なしには安心できない低い自己評価に由来しているのです。他人の拍手を受けているかぎり、高い自己評価が保たれます。

しかし、たとえば職場での昇進など責任が増える役割の変化によって、以前と同じ程度の成果が得られない事態、あるいは自己犠牲的に頑張るだけでは片づかないもめごとの処理役などをまかされる事態になると、膠着状態に陥り頭をかかえてしまいます。
平安な日々をかろうじて送っていても、こうしたストレスが続けば、脳内の神経伝達に混乱を与えるでしょう。もし感情を支配するかんのう間脳が乱れれば、うつ気分を招いてしまいます。

うつ病になりやすい人の苦しみ

1

上司や同僚・知人からの賞賛がないかぎり、自己評価ができない。
自分で納得することが不可能である。内心は常にむなしく、満たされた気持ちになれない。

2

組織の秩序を安定させようと努める保守性のため、飛躍や転換に弱い。
社会のめまぐるしい変化に追いつけない。

3

個々人に対して、場の雰囲気を壊さないような行動しかとれないため、個性的な人間関係を成り立たせることが上手ではない。

4

管理社会のなかで、歯車にすぎない生き方を送ることになれば、社会や人のために役立っているという実感をもつことができなくなる。

5

私生活場面以外では、配慮を怠らない対人関係を保つ。
その一方、ごく身近な人、すなわち私生活領域の人には、わがままでがんこ、すねたり、ひがんだりのゆがんだ甘えが表現される。
したがって夫婦間や親子間で、強い葛藤のある場合が多い。
BACK UP NEXT
Copyright© 2000 LifeDesign Institute. All rights reserved.