logomark 個人の輝きと組織の活性化を応援します!
ライフデザイン研究所-LifeDesign Institute-
TOP 各種パンフレット 会社概要[メンタルヘルス EAP] お問い合わせ[メンタルヘルス EAP] 個人情報保護ポリシー[メンタルヘルス EAP] サイトマップ[メンタルヘルス EAP]
経営コンサルティング/組織開発
人材開発/研修セミナー
ストレスチェック [メンタルヘルス]
キャリア & 心理カウンセリング
Member Login
会員企業の方は、こちらよりログインしてください。
ID
PASS
 
⇒パスワード忘れはこちら
⇒新規ご入会案内はこちら
Contents
ストレス雑学
ストレスと上手につき合う認知行動学
ストレスコントロール
うつ病とこころの病気
上司のためのメンタルヘルス
コーチング&ファシリテーション
セクハラ&パワハラ
家族のためのメンタルヘルス
ストローク“こころの栄養素”
キャリアデザイン
F ・・・ フリー
F/M ・・・ 一部メンバー限定
M ・・・ メンバー限定
レ ・・・ チェックもの有
 
こころの健康診断
「治すためのメンタルヘルス」から、『予防し高めるためのメンタルヘルス』へ
メンタルヘルスケアの必要性
INDEX
ライフデザイン研究所のEAPサービス内容
ライフデザイン研究所のEAPバリュー
ライフデザイン研究所のEAP特徴
 
→こころの健康を維持増進するためのメンタルヘルス →過重労働による健康障害を防ぐために
→安全配慮義務〔リスクマネジメント〕 →メンタルヘルスケアの基本的な考え方
→事業所における労働者の心の健康づくりのための指針 →EAP(Employee Assistance Program)とは
事業場における労働者の心の健康づくりのための指針
1234
(平成12年8月9日 基発第522号)

〈5〉心の健康づくりの基本的な考え方

事業場における心の健康づくりの体制を整理すると、以下のように考えらます。
心の健康づくり対策計画に基づき、各事業場の実態に応じて実施可能な部分から取り組むことが望まれます。

事業者による心の健康づくりに対する意思表明と事業場としての計画と実施
セルフケア
労働者自らが心の健康の保持増進
のために行う活動
労働者自身のストレスへの気づき、ストレスへの対処、自発的な相談等の実施
ラインによるケア
管理監督者が労働者の心の健康の
保持増進のために行う活動
職場の管理監督者による、職場環境等の改善、労働者に対する相談等
事業場内産業保健スタッフ等
によるケア

事業場内産業保健スタッフ等が労働者の
心の健康の保持増進のために行う活動
事業場内産業保健スタッフ(産業医、衛生管理者又は衛生推進者、事業場内の保健婦・士)及び事業場内の心の健康づくり専門スタッフ(心理相談担当者、産業カウンセラー、臨床心理士、精神科医、心療内科医等)、人事労務管理スタッフ等による職場環境等の改善、心の健康づくり対策に対する提言、支援及び実行
事業場外資源
によるケア

事業場外のさまざまな機関が事業場に対して心の健康づくり対策を支援する活動
地域産業保健センター、都道府県産業保健推進センター、健康保険組合、労災病院勤労者メンタルヘルスセンター、中央労働災害防止協会、労働者健康保持増進サービス機関等、産業医学振興財団、日本医師会、都道府県医師会、産業医科大学、精神科・心療内科等の医療機関、地域保健機関、各種相談機関等の事業場外でメンタルヘルスへの支援を行う機関及び労働衛生コンサルタント、産業カウンセラー、臨床心理士、精神保健福祉士等の事業場外でメンタルヘルスへの支援を行う専門家による支援及びサービスの提供

BACK UP NEXT
Copyright© 2000 LifeDesign Institute. All rights reserved.