logomark 個人の輝きと組織の活性化を応援します!
ライフデザイン研究所-LifeDesign Institute-
TOP 各種パンフレット 会社概要[メンタルヘルス EAP] お問い合わせ[メンタルヘルス EAP] 個人情報保護ポリシー[メンタルヘルス EAP] サイトマップ[メンタルヘルス EAP]
経営コンサルティング/組織開発
人材開発/研修セミナー
ストレスチェック [メンタルヘルス]
キャリア & 心理カウンセリング
Member Login
会員企業の方は、こちらよりログインしてください。
ID
PASS
 
⇒パスワード忘れはこちら
⇒新規ご入会案内はこちら
Contents
ストレス雑学
ストレスと上手につき合う認知行動学
ストレスコントロール
うつ病とこころの病気
上司のためのメンタルヘルス
コーチング&ファシリテーション
セクハラ&パワハラ
家族のためのメンタルヘルス
ストローク“こころの栄養素”
キャリアデザイン
F ・・・ フリー
F/M ・・・ 一部メンバー限定
M ・・・ メンバー限定
レ ・・・ チェックもの有
 
こころの健康診断
「治すためのメンタルヘルス」から、『予防し高めるためのメンタルヘルス』へ
セクハラ&パワハラ
INDEX
1 セクハラとは
9 叱り方の11法則
2 職場におけるセクハラ防止対策
10 組織のあり方とパワハラ
3 パワハラとは
11 パワハラ加害者度チェック
4 パワハラの範囲
12 パワハラをしやすい人
5 パワハラの社会的背景
13 パワハラ被害者度チェック
6 パワハラが及ぼすダメージ
14 被害者に多いタイプ
7 パワーの6タイプ
15 被害者になってしまったら
8 パワハラの段階
16 管理者へのアドバイス
9:しかり方の11法則
  1. 謙虚な気持ちで叱る
    今叱らざるを得ない状況になっているのは、自分自身の指導不足のせいではないだろうか、と反省の気持ちを持ち一面謙虚に叱る。

  2. 事実だけを叱る
    相手の人格にふれるような叱り方はしない。事実の背景などをよく確かめ、事実だけを叱る。

  3. ポイントを絞ってタイミングよく叱る
    あまり過去の出来事をほじくって叱ったり、この際と思っていくつもの出来事をとりあげ叱るとかえって逆効果になる。シリーズで叱るのも要注意。

  4. 人前で叱らず2人だけで叱る
    もちろんこれもケース・バイ・ケースだが、鉄則は「人前で叱らず1対1で叱る」特に最近の若い人はプライドが高く、叱られ弱い傾向がみられるからなおさらである。

  5. 叱り方にも使い分けが必要
    叱り方にも「ほのめかす」→「助言する」→「忠告する」→「叱責する」→「処罰する」といった段階がある。叱る相手の状況によって使い分けが必要。

  6. 相手の言い分や事情にも耳を傾ける
    叱る相手にも、それなりの事情や言い分があるはずである。それに耳を傾けるだけの度量も必要。

  7. 自分の意志と責任で叱る
    リーダー自身が「本人のため、組織のために叱るのだ」という判断と信念を持って叱ることが必要。「部長が怒っているぞ」とか八つ当たり的な叱り方は絶対にしてはならない。

  8. できれば否定形で叱らず奨励形で叱る
    「遅刻するな」という禁止形の叱り方でなく、できれば「時間を守ろう」と奨励形で表現する。

  9. “Iメッセージ”で気持ちも混めて叱る
    事実に気持ちや希望をプラスして、相手が受け入れやすいように伝える。

  10. サンドイッチ形式で叱る
    「ほめる→叱る→ほめる」の順序で叱るのが、サンドイッチ形式の叱り方である。
    最初のほめ言葉で心を開かせ、その後に叱り、最後をほめ言葉で締めくくる。

  11. 叱ったあとのフォローが大切
    叱ったあと自分自ら、あるいは第三者を通じて、なぜ叱ったか、落ち込んでいないかなど的確なフォローをする。
BACK UP NEXT

* i n f o r m a t i o n !
  職場のハラスメント対策をお考えの方は、
  お気軽に「ライフデザイン研究所」にお尋ねください
→→→
i n f o r m a t i o n ! *

Copyright© 2000 LifeDesign Institute. All rights reserved.